家を建てる前の予備知識

  • HOME
  • 家を建てる前の予備知識

これだけかかる!家づくりの諸経費

これだけかかる!家づくりの諸経費

家を建てる際につい見落としがちになるのが、建物や土地の金額以外にかかるお金です。諸経費だけでもたくさんの項目があり、数千円や数万円程度のものも多いですが、かさむことで総額の1割以上を占めることも。
予定外の出費によって当初考えていた家よりもグレードを落とすことになったり、無理にお金を払ったためにその後の生活が苦しくなったりすることも考えられます。
予備知識として諸経費を把握し、想定しておくことが家づくり成功への第一歩です。

こちらのページでは、福岡県春日市で注文住宅を承る「株式会社杉工務店」が土地購入と住宅購入に分けてそれぞれ一般的にかかる費用項目とその内容についてご紹介します。
具体的な金額については、諸条件によってかなりばらつきがありますので、逐一ご確認ください。

土地にかかる諸経費

項目 内容
土地購入代金 土地にかかる代金。
仲介手数料 土地代金の3%+60,000円+消費税程度
印紙代 一般の住宅用地なら20,000円程度。売買金額によります。
公租公課負担金 引渡時に、当該年度分の固定資産税を売主・買主間で日割りで精算します。その清算を行うための費用。
ローン金融機関手数料 ローンを組む際に金融機関へ支払う手数料です。金融機関によって異なりますが、高くても31,500円程度。
ローン保証料 ローンを組むのに必要な保証料。金融機関によりかなり異なります。2,000万円の借り入れの場合は450,000円ぐらいが相場です。
印紙代(ローン用) 金融機関と交わすローン契約の契約書に貼る印紙。一般的には21,000円程度。
登記費用
(土地所有権移転登記)
登記簿上の土地の所有者を売主から買主に変更するための手続き費用です。土地の評価額によりますが、一般的には150,000円~250,000円程度かかります。
登記費用
(抵当権設定費用)
借りたお金が返せなかったときの担保です。借り入れ金額によって異なります。
団体信用生命保険 通常はローンの中に含まれているため0円です。ローンの契約者が死亡したときなどに備えて保険に入ります。

建物にかかる諸経費

項目 内容
建築費 建設業者が出す見積もり費用。どこまで金額に含まれているかの確認が必要です。
※地盤改良費、申請費用、照明器具、空調、外構工事など要注意
印紙代 建築費により異なります。
下水道負担金および公直工事金 公道から敷地内に上下水道を引き込むために必要なお金です。市町村に支払います。建築工事に含まれていることもあります。
ガス引込代 公道からガス管を敷地内に引き込む工事費。建築工事に含まれていることもあります。LPガスなら不要な場合も。
金融機関手数料 ローンを組む際に金融機関へ支払う手数料です。土地の場合と同様、高くても31,500円程度になります。
ローン保証料 ローンを組むのに必要な保証料。金融機関によりかなり異なります。2,000万円の借り入れの場合は450,000円ぐらいが相場です。
印紙代
(ローン用)
金融機関と交わすローン契約の契約書に貼る印紙。一般的には21,000円程度です。
火災保険料 建物の構造や所在する地域、保険会社、地震保険に入るかなどで異なります。木造2階建て35年を一括払いだと450,000円程度です。
登記費用
(表示費用)
登記簿に建物を表示するための登記。建物の大きさなどによって異なります。
登記費用
(所有権保存)
登記簿に所有権を表示するための登記。建物の大きさ、誰が住むのか、別荘などのように普段は人が住まない場合などかによって異なります。
登記費用
(抵当権設定費用)
100,000円。

その他諸経費

項目 内容
地鎮祭 必須ではありませんが、行う場合は15,000円~50,000円程度です。
上棟式費用 お祓いの費用や、大工さんなどに出すお茶菓子、お弁当です。20,000円~150,000円程度かかります。
引越し代 サービス内容や距離によって異なります。
家具・家電購入費 新たに購入するものがある場合。
仮住まい費用 建替えなどの場合に必要。建築中に仮住まいにかかる費用。
雑費 近所へのあいさつ回り、町内会費、ゴミ箱・物干し竿などの小物、役所などの諸手続きで有料のもの(住民票、印鑑証明など)。一つひとつは少額でも集まると大きなお金になる場合も。人それぞれ金額はことなりますが、50,000円くらいは見込んでおきましょう。

その他諸経費

さらに購入後、不動産取得税がかかり、毎年の固定資産税もかかります。しっかりと想定し、備えておくことが大切です。

家づくりに外せない、資金計画と土地選び

家づくりに外せない、資金計画と土地選び

家づくりに関する必要な資金の目処がたったら、具体的にどうやって工面するかを計画しましょう。住まいづくりで失敗しないためには、将来の家族構成やライフスタイルの変化などを考慮した無理のない資金計画を行うことが大切です。また、完成した際の家の善し悪しは土によって決まる部分が大きいです。

環境は?予算は?など、さまざまな条件を完璧に満たす場合は少ないかもしれません。何を優先するか、何を妥協するか検討しましょう。こちらのページでは、福岡県春日市で注文住宅を承る「株式会社杉工務店」が資金計画土地選びのコツについてご紹介します。

ライフスタイルにあった資金計画の立案

まずはしっかりと計画を

まずはしっかりと計画を

これからお住まいになる住宅は、人生でもっとも高額な買い物となる場合も少なくありません。
少しでも総金額を抑えるためには、「資金計画」をしっかり立案することが重要です。「いくらまで借りられるのか」と「無理なく返済できるのはいくらか」ということを明確にする必要があります。

資金計画がしっかり行われることで総額の予算枠がハッキリします。
また、住宅を購入するお客様の90%以上は、住宅ローンを組みます。 「どのローンがもっともお得なのか」「頭金がいくらのとき、返済額がもっとも安くなるのか」についても検討する必要があります。

また、家づくりにかかる費用は住宅や土地だけではありません家を建てる前の予備知識。住宅会社が提示している建物の価格は「建物だけの金額」なのか、諸経費も含まれるのか、しっかり把握する必要があります。

金利優遇を利用する

金利優遇を利用する

まずは事前審査を
一般的に公開されている金利は金融機関によって若干の差がありますが、それほど大きなものではありません。重要なのはその裏側にある「金利優遇」であり、住宅ローンをお得に組むポイントになります。
金利優遇がどれくらい適用されるかは、ご自身の属性(自営業か、サラリーマンか、サラリーマンなら勤務先など)によって異なります。金融機関への事前審査で、どの程度金利優遇が適用されるかを把握しましょう。

住宅会社を利用するとさらにお得

住宅会社を利用するとさらにお得
不動産会社を介して金利優遇を受けるための金融機関事前審査を行うと、金利優遇をさらにお得に受けられます。ほとんどの方にとって金融機関は一見客ですが、不動産会社は何度も取引を行っています。お客様の金融機関への紹介も多数行っていますので、金融機関は自ずと不動産会社には金利を安く設定してくれるのです。手続きも煩雑なため、住宅会社にご依頼された方が時間的にも、あなた様にメリットが多くなるでしょう。

土地選びのポイント

生活環境 法的規制
学校・病院などはあるか?
最寄り駅からどのくらい?また、同じ土地でも季節・天候・時間によって日当りの良さが変わることもあります。時間帯・季節などを変えて、何度か現地で確認した方がよいでしょう。
家を建てられる土地なのか?
高さ制限や境界線は?権利関係は?
など多くの確認事項があります。
土地には、必ず法的規制と
権利関係があります。
地盤の質 インフラ
水はけが良いか?地下水位は高くないか?地盤沈下が起きやすい埋立地ではないか?など。地盤補強が必要となる場合もあります。 上下水道や電気、ガス設備の確認も
大切です。敷地内への引き込みがない
場合、多額の敷設費用がかかることが
あります。
生活環境 学校・病院などはあるか?
最寄り駅からどのくらい?また、同じ土地でも季節・天候・時間によって日当りの良さが変わることもあります。時間帯・季節などを変えて、何度か現地で確認した方がよいでしょう。
法的規制 家を建てられる土地なのか?
高さ制限や境界線は?権利関係は?
など多くの確認事項があります。
土地には、必ず法的規制と
権利関係があります。
地盤の質 水はけが良いか?地下水位は高くないか?地盤沈下が起きやすい埋立地ではないか?など。地盤補強が必要となる場合もあります。
インフラ 上下水道や電気、ガス設備の確認も
大切です。敷地内への引き込みがない
場合、多額の敷設費用がかかることが
あります。
  • tel:092-591-2464
  • メール24時間受付中

春日市地域の注文住宅なら、高気密・高断熱・高耐震の杉工務店へ

  • tel:092-591-2464
  • メール24時間受付中

to top